・イソフラボンの効果は?

 

女性ホルモンのエストロゲンは男性に少なく、男性ホルモンは毛根を破壊してしまいます。エストロゲンは、「プラセンタはなぜ効果があるのか?男性にも?何によい?」のページで紹介したように、

 

疲労回復
前立腺肥大の症状の緩和
精力の増強、
白内障や緑内障

 

に効果があると言われています。

 

しかし、エストロゲンは外から供給することはできません。しかし、エストロゲンに似た働きを持つものとして、植物性エストロゲンの一種であるイソフラボンが挙げられます

 

さて、イソフラボンについては「シボヘールは体脂肪を減らすイソフラボン、効果・口コミ・価格は?」で紹介したように、ポリフェノール一種で、豆類やクズなどに多く含まれる訳ですが、イソフラボンはヨウ素の吸収を阻害する作用があるため、とり過ぎには注意が必要です。

 

さて、イソフラボンは、高い抗酸化作用や抗腫瘍効果を持ち、更年期障害や骨粗鬆症(こつそしょうしょう)の改善など、エストロゲンと同様の働きをする成分です。
イソフラボンも、エストロゲンと同様の化学構造を持っているために、体内の受容体と結合すること機能を発揮することができるのです。

 

受容体と結合した後のメカニズムは、エストロゲンを補う同様なプロセスを持ちます。

 

しかし、イソフラボン自体の作用はそれほど強くはありません。過剰摂取も健康被害に何らかの影響がありうるので注意が必要です。

 

 

・日本人の2人に1人はイソフラボンを分解できない

 

イソフラボンをエストロゲンの代わりにするためには、イソフラボンをエクオールという物質に分解させる必要があります。

 

エクオールとは、腸内細菌の働きによってイソフラボンが変化した姿で、エストロゲンの代わりになる訳です。

 

しかし残念なことに、エクオールを生成できるかどうかは、幼少期の食生活に由来し、腸内でこのエクオールを生成できる日本人は2人に1人と言われています。
というのは、腸内細菌を作る時期は幼少期で、この時期に大豆類などを食べる習慣があった人がエクオールを作れる体になるそうです。

 

腸内細菌はほぼ幼少期に形成されるため、今から体質を変えることは困難ですが、エクオールを作れない体だったとしても、エクオールはサプリメントで直接摂取できる成分なので、落胆する必要はありません。
自分で稼ごう!

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス